GW5日目:お礼&山の水族館
さてさて、800記事記念プレ企画に7人の方が名乗りをあげてくださいました。
あらためてお礼申し上げます。
厳正なる抽選の結果

幸運の女神はてらりたさんに微笑んでくれました。
外れてしまった皆さんには申し訳ないですが、ほんの少しドキドキしてもらえていたら嬉しいです。
> てらりたさん
本日、定形外の普通郵便で発送しました。
おそらく6日の配達だと思います。
無事に届くことを祈りつつ、可愛がってやってください。
朝、水槽にちょっとカメラを向けて

アクセルロディブルーが妖しく輝いていました。

パラパラっと餌をあげたら
GW休みで帰省してきた下の娘のアッシー君としてまずは山の水族館へ

道の駅直結なんですが、年に数回の混み具合
入り口で15人くらいの列ができていました。
いつもなら入館者全員で15人くらい?(笑)
入ってすぐにある目玉水槽

滝壺水槽です。
20センチくらいのヤマメやアメマスが泳いでいます。
天然物はこれくらいのサイズになるともうちょっと体高があるはずなんですが・・・
とにかく混んでいました。
ピラニア水槽に

グッピーがかなりの数泳いでいました。
どうしてだろうねと娘と話しながら、”餌で入れたのかなぁ”などと話していたら、水槽前面の見上げたところに
1.「ピラニアの赤ちゃん!」って思った人:サル並みの脳の持ち主
2.「ピラニアの餌」って思った人:初級者
3.「お掃除隊」って思った人:中級者
4.「間違えて一緒に入って勝手に増えた」って思った人:神級
だそうです。
私、初級者レベルだったみたい
それにしても”サル並みの脳”って攻めますよねwww
隣にはオスカー水槽

ちっぷさ〜〜〜ん!
いえ、ひとり言です
もうちょっと進むと

熱帯魚の宝石箱やぁ〜
ね、ねじねじさん♪
このあと、エミュー牧場まで・・・
疲れました
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| 水族館 | 19:23 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
山の水族館!前にテレビで拝見しましたよ〜冬になると凍る水槽があるんですよね??北海道ならでは(^ ^)
それにしても「間違えて入れたら勝手に増えた」って、増えたグッピーも凄いけどそれを正直に話す飼育員さんもなかなかに神だと…笑
| ベック | 2016/05/03 19:44 | URL |