産んだんですけど(笑)
治療開始から10日
当初予定の2週間より少し短いですが。
どうもオスかなぁと思い始めていました・・・
以前の記事では背びれの具合からメスだなぁなんてほざいていたのですが、隔離した水槽、メイン水槽と10センチくらい離れていたのに2匹はしきりに気にしてたんですね。
皆さんからいただいたコメントを気にしながら体全体を見ると、確かに・・・
で、ゆうべ水槽に戻してみたら、それはもう仲睦まじいというか・・・
薬浴戻りの子がフィンスプすれば、メスは赤く染まったお腹を見せて横たわるし
それはそれは色っぽい
さきほどから、エキノ・ディープパープルの向こう側の石をしきりに気にしてるんです。
2匹で交互に石の上に戻り、上空を通過する他のお魚を気にしている様子。
以前のペアのように殺気立ってはいないです。
なんとなく落ち着いて追い払ってる感じ
卵の数、ぱっと見、3桁はいってるみたい。
水槽前面から見えるところに産んでくれています。
夫婦で交互に卵に近付いては新鮮な水を送っているみたい
健気ですね。
どうしたもんだろうなぁ・・・
繁殖狙いではなかっただけに悩みどころです。
ラミーノーズ同居じゃ、まず育たないでしょうね・・・
子を取るなら明後日、石ごと回収か・・・
親に任せるか・・・
右の森の奥に稚魚を隠せれば育てられるかも・・・淡い期待
まずは明日の朝まで卵が残っているかどうかですね。
今朝、ブラインをあげたときには産むなんて思ってもいませんでした。
みんなで仲良くモフモフwww
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| ラミレジィ | 20:40 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
なんだべ・・・音楽のせいか・・・なんとなく涙が・・・
って、いや出てないけどもさwなんか感動してウルウルって・・・
いや、にじんでもないんですけどね?
なんか滲みそうな???
コリパンにラミノーズにラム・・・・・!(◎_◎;)
無意識にのっけちゃん水槽のメンバーを仕事場水槽に入れてた!!!あとはアカヒレか・・・・
| moomin | 2015/11/12 20:53 | URL | ≫ EDIT