キラキラ
こちらも暑いです。
明日も34℃らしいです。
今朝、風通しを良くしようと思ってカーテンを開けたら、朝日が水槽に差し込みました。
キラキラ感が気持ちよくて、しばし暑さを忘れてカメラを構えていました。
メタハラや人工照明にはない透明感ですよね。
ディープパープルも太陽の光だときれいな赤を見せてくれてる気がします。
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| 60メイン水槽 | 22:58 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
| 60メイン水槽 | 22:58 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
太陽光の威力にはいつも驚かされます。
メダカも太陽光で健康的に育つというのですから
やっぱり電灯とは違うんですよね~。
キラキラしてて見飽きないですね^^
| くれいんまん | 2015/08/05 08:27 | URL |
やっぱりどんな強い光源でも、太陽の光には敵いそうもありませんね。
このキラメキ感、人口の照明ではなかなか出せません(>_<)
自宅の90cm水槽も玄関ドアの明り取り小窓から朝の木漏れ日が入るんですが、なかなかいい雰囲気なんです。
でも、写真ではその雰囲気を表現しきれません^^;
・・・が、コケを恐れて基本遮光していますけど。。。
こうやって太陽光で見るとディープパープル結構赤いですね♪
流石 太陽のチカラは偉大ですね(*´▽`*)
我が家のアクアリウムコーナーは西日がキツイので
今の時期は特にカーテンを長時間開けれないので
週末の夕方に太陽光を少しの時間当ててます( *´艸`)
| アクア男児 | 2015/08/05 14:09 | URL |
画像でも綺麗ですが実際はもっと綺麗でしょうね、
お魚も水草も活き活きしてますね(*^_^*)
ブセも花がいっぱい咲いて、元気モリモリですね、
| hana | 2015/08/05 17:28 | URL |
こっちの水槽のブセは絶好調です。
ただ、もう1本の方のシンタンがどうも機嫌を損ねたようでして、今日、こっちへ引越しさせました。
調光型のガラスとか使って、水槽に入る光量を自動的に制御できるようになったら、蛍光灯もLEDも不要になるかもしれないですね。めっちゃ高そうだけど(笑)
| のっけうし | 2015/08/05 21:13 | URL |
ですよね
でも、メダカの順応性というか、あれだけ水温変化の激しい環境でも生き抜く根性は尊敬に値します。
揺らめく水底を見ているだけで、ポワ〜ッとしてられます(笑)
| のっけうし | 2015/08/05 21:15 | URL |
その恵みに感謝しつつ、上手に使いこなせれば言うことないんですけどね
照らし過ぎたらあっという間にコケまみれ?(笑)
| のっけうし | 2015/08/05 22:09 | URL |
いつもの照明だとすこし暗いのかもしれないですね。
うちも基本はカーテンを閉めてお日様を遮っています。
毎日当てたら間違いなく青水になるか、ガラスがコケコケになっちゃうでしょうね
| のっけうし | 2015/08/05 22:15 | URL |
はい、独り占めです(笑)
コリパンもヘテロモルファも5年半になりますが、元気そうなことがなによりうれしいです。
クアⅡはほんとによく花を咲かせます。
かと思うと、シンタンはどうにも合わないのか、なかなか勢いが出ません。
ブセもいろいろですね。
| のっけうし | 2015/08/05 22:20 | URL |
こちらもかなり暑いんですが、そちらの比じゃないですね。
今日は34℃までいきました。
でも明日から25℃いかないみたいです。
夏が終わった・・・わけじゃないと思いたい・・・
| のっけうし | 2015/08/05 22:27 | URL |
なんてさわやかな!!!画像といい音楽といい・・・(๑•̀ㅂ•́)و✧
魚も水草もうれしそうですなぁ・・・・
あいかわらず水草も元気だし・・・・・(๑•̀ㅂ•́)و✧
えっと・・・彼女なしでいっちゃだめですか(T_T)
| moomin | 2015/08/06 09:32 | URL | ≫ EDIT
この水槽は今のところ問題もなく、順調です。
ボルビに少しだけ黒ヒゲ出るのと、少しだけ茶コケがガラスにつくのを除けばね。
う〜ん、しかたないなぁ(笑)
| のっけうし | 2015/08/06 22:29 | URL |
おはヨーデルです!
窓締めきって寝たんですって?
こちらは暑くてクラックラッします、お日様の罪深いこと…
水生植物にとっちゃ有り難いけど
水槽に射し込む煌めくギ~ラギ~ラ太陽♪って違うか?!
窓口に水槽は望ましくないみたいなこと聞いたことあるけど、こういうのありですよね!
冷気暖気に水温が左右されちゃうってことなのかな?
| keibocchi | 2015/08/07 07:12 | URL |
関東方面は連続猛暑日、記録更新だそうですね。
こちらは突然涼しくなってしまいました。
半袖だと肌寒いくらい・・・
この水槽、窓のそばにはあるんですが、少しズレてるというか
窓 | 壁
―—―—―—―—―—
[水槽]
てな感じです。 うまく表示されるかなぁ・・・
水温はヒーター動作温度まで下がったみたい
だから1年中入れっぱなしです、ヒーター。
| のっけうし | 2015/08/07 19:10 | URL |
いつもながらブセがピッカピカですねぇw
ディープパープルも赤が結構出てません?
どちらの水草もウチのとは大違いw
太陽光のみの管理とかできたら面白いですね。
水温とか光量とか気にする事だらけですけどw
| げいる | 2015/08/05 00:48 | URL |