巣立ち
今朝、いつもの産卵筒がタイガープレコに乗っ取られていました。
お父さんキンペコは別の産卵筒に引っ越していました。
水槽の中を探すと・・・
小さな、全長2センチ弱の子が流木をいっちょまえにモフモフしていました。
う〜ん、なんとなく細く見える・・・
1腹目の子たちがお腹ポンポコリンなので、余計にそう見えるのか?
ちょうど前に出てきたんで、掬って簡易サテライトに収容
自家製冷凍ブラインをあげました。
1匹だけです。
しばらくは集中給餌で大きくなってもらおうと思います。
もっともお兄ちゃん(?)たちのように脱出しちゃうかもしれませんが
他にもいるのか不明です。
おそらくいないのではないかと・・・
ひと産卵当たり数匹の成長でいてくれると、餌やりとかも気が楽だなぁなどと思ったりもしています。
2腹目がちゃんと育つようなら1腹目の子たちの行き先を考えてあげなければ・・・
といっても、空輸は無理だから手渡しできる人にあげる以外ないかなぁ
欲しい人、います?
あ、のっけの街まで取りに来れる人限定ね
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| プレコ | 22:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
稚魚の巣立ちですか~♪
微笑ましいですな。てか、無理やり追い出された?!
でもそれもネイチャーw
繁殖してくれるのは嬉しいですが、
増えすぎても管理出来ませんからね。
この兼ね合いが難しいところですよね。
| 磯自慢焼津 | 2015/01/20 16:11 | URL |