宮古のグルメ
23日〜25日で行って来た宮古では居酒屋さんに入りました。
ここは去年も入ったお店。
私より年配のご夫婦だけで切り盛りしているお店です。
去年の心象が良かったんで、リピーターになりました。
カウンターに座り、まず生ビールを一杯
お通しは・・・

カニでした。
ズワイですよね?
実は私、カニはそれほど得意ではないんです。
好きな人が多いですから、ご一緒した方が好きだったら迷わず差し上げたと思います。
でも、美味しかったですよ。
注文したのはドンコのタタキと真イカの刺身、

お刺身にはサンマのたたきもおまけでついてきました。
それと焼きサンマ

焼きサンマはあっという間に背骨だけwww

そして・・・ことしもサンマのつみれ汁が・・・

これが美味いんです。
つみれ、ぜんぜん臭みがないんですよね。
大将も自慢らしくて、“刺身にできるサンマから作っているから、滑らかで臭みがないんだよ”と
冷酒をお願いして、つみれ汁を肴に一杯
いやぁ、いいお酒でした。
追伸:
グリーンネオンの全滅は確定です。
コチュイ、オトシンは今のところ元気そう・・・
エビも・・・抱卵ママさんもいるし、一見良さげなんですが、若エビなりたてくらいの子が落ちてもいるよう・・・
う〜ん、しばらく要観察というところです。
9月は半分以上が出張という稀に見る多忙・・・
ネタはあれども記事にできず・・・という状況
10月第1週を乗り切れれば・・・また、元のペースに戻れる・・・はず・・・
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| その他 | 17:46 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
お疲れ様です。
美味しそう!
お酒が進みそうですね。
蟹、ちょっと苦手なんですか?
わざわざ蟹を食べる為だけに日本海を訪れる蟹好きです!
いかのお刺身もぴかぴかですね。
歯応えコリコリ?
さんまもこれから美味しい季節になりますね~。
| みゆ | 2014/09/28 18:28 | URL |