警戒レベル2へ

一昨日のほぼ同じ場所

この写真のもう少し左は2センチほどの長さに伸びた茶ゴケがユラユラしていました。
ラムズさん、さすがです。
卵塊もすでに4つ・・・
中央の全体

ゆらめく茶ゴケは見当たりません。
弱冠緑の勢いが弱いですが、ここから元気を取り戻して欲しいです。
水槽全景

石にそこそこ緑のコケがつき始めています。
これだけ茶ゴケが減ったんで、警戒レベルを2へ・・・
生体防衛隊、そのまま維持
照明:ヴォルテス1灯+15W 1灯
換水:最低1回/日
ついでに、谷間に昇った紅い月

奥のベタも明るく写ればいいのですが・・・
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| キューバパールグラス | 20:04 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
コメントくれる「ゆきこむ」さんのブログではこのラムズが爆発的に増えていたような・・・(-_-;)
だ・・・だいじょうぶならいいんですが・・・
谷間に沈む夕暮れ・・・それに照らされる赤い月のベタ・・・かなぁ~^^いい感じいい感じ~~!!
| moomin | 2013/12/05 20:16 | URL | ≫ EDIT