再びの紅い月

狭いところで飼うのも悪いことばかりではないみたいですね。
とにかくヒレが大きいので、広いところを一生懸命ヒレを動かして泳ぐと、けっこう先端が荒れるというか、ちょっと破れのようなものもできるみたいです。
この独房に長くいたあと、その荒れがきれいになくなってました。
まぁ、ラムを追いかけ回したおかげで、今回も短時間だったのにヒレ先がまた痛んでいます。
水槽の方は準備OK
ベタが間借りしている60メイン水槽の飼育水をもらって水換えしてから、移してやりました。
水合わせもなし。
全然意に介さず、すぐに水槽の探検を始めてました。
奥のバックスクリーン前にきたところで

石の間に紅い月が昇りました。
しばらくはここで過ごしてもらおうと思います。
水槽も小さいことだし、ブセで埋めてみたい妄想も・・・
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| ベタ | 17:15 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
引っ越し完了ですね。
そして繁殖という野望も・・・。
| すえぞう | 2013/08/25 19:12 | URL |