60ワイド水槽 リセットから移り変わり
5月、寒い日が続いています。
一体どうして???
これほど低温が続く5月は記憶にありません。
早く暖かくなってほしい・・・切実な思いです。
ぼやいても仕方ないから水槽見ようっと
昨年11月にリセットした60ワイド水槽
流木ウネウネww

立ち上げ直後はこんな感じでした。
流木も色が若くて、くっきりウネウネ
1ヶ月とちょい経過したのがこちら

流木がだいぶ落ち着いた色合いになっています。
水草もじんわり増えていますね
さらに1ヶ月ほど経過

今年1月の写真です。
さらに水草がボリュームアップ
そして今の写真です。

前庭の砂地はお掃除して、一部水草も整理しました。
左上で成長していたボルビの株は旅立ちました。
半年しか経ってないんだけどなぁ
思ったよりもしっかり水草たちは成長していました。
CO2は添加していません。
しなくても、こんなに育ちますよ。
そろそろ全体の大掃除、しなきゃなぁ・・・
一体どうして???
これほど低温が続く5月は記憶にありません。
早く暖かくなってほしい・・・切実な思いです。
ぼやいても仕方ないから水槽見ようっと
昨年11月にリセットした60ワイド水槽
流木ウネウネww

立ち上げ直後はこんな感じでした。
流木も色が若くて、くっきりウネウネ
1ヶ月とちょい経過したのがこちら

流木がだいぶ落ち着いた色合いになっています。
水草もじんわり増えていますね
さらに1ヶ月ほど経過

今年1月の写真です。
さらに水草がボリュームアップ
そして今の写真です。

前庭の砂地はお掃除して、一部水草も整理しました。
左上で成長していたボルビの株は旅立ちました。
半年しか経ってないんだけどなぁ
思ったよりもしっかり水草たちは成長していました。
CO2は添加していません。
しなくても、こんなに育ちますよ。
そろそろ全体の大掃除、しなきゃなぁ・・・
写真館はこちら>フリッカー
動画チャンネルはこちら>YouTube
| 60メイン水槽 | 22:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑